営業時間:9時〜22時(完全予約制)
\出張サービスもしています/
ハーブのデトックス度を増すための秘訣とは
いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
ジャスミンのネットショップはこちら
ジャスミンの楽天ブログはこちら
ジャスミンサロンではアレルギー体質、ポツポツ肌、ポツポツ痕、毛孔性苔癬と診断された方、毛穴トラブル、ゆらぎ肌などセンシティブなお肌の悩みをお持ちの方のご利用が多く、たくさんの症例もございます。
痒湿と診断された方も良くなられています。
その道のりはそう簡単ではありませんでした。
ハーブの働き
ハーブには刺激の働きと鎮静としての両方の働きがあるため、薬のように抑えるのではなく、出してしまう働きが強いです。
そのため、何かしらの反応(赤み、火照り、痒み等)が出ますが正常な働きです。
ボディーは90%以上の割合で痒みが!?
特にボディに関しては90%以上の確率で痒みを伴うことが多いです。
原因は乾燥が大きいです。施術後のケアではなく、普段のケア不足が原因です。
なので、ハーブを受ける前も後も普段からのケアがハーブを受けた時の好転反応を大きく左右します。
私もハーブのデトックス力には驚かされてきました。
一部の症例です。
決して一回ではキレイになるとは思わないでくださいね。
3回目からが変わる時ですとお伝えていたしております。
実際に3回まででキレイになられた方もいれば、まだまだ・・・という方もいらっしゃいます。
なぜ、個人差が生まれるのか?
考えられる原因
- 普段から保水・保湿ケアを十分にしているか?
- 自分の肌質にあった保水・保湿ケアが施されていたのか?
- お肌だけじゃダメ!体内水分循環は良いのか?
保水・保湿がしっかりとなされないとお肌の生まれ変わりが滞り、以下の症状が起こる場合も・・・
- 色素沈着
- お肌が引き締まらない
- 持続性がない
- 艶が生まれず何も変わらない
デトックス度を増すための秘訣とは
人間の体はデトックスする際に多くの水分を必要とします。
血流を良くするために水分が足りてないと血がドロドロになってしまうともいわれていますよね?
水分摂っているようで皆さん、本当に摂れているのでしょうか?
私はディープセラピーのカウンセリング時にお客様にいつも「朝から何を口にしてきましたか?」と聞いてます。
その際に「ヨーグルトとコーヒー」「スムージー」などお答えされます。
せめて、ディープセラピーを受けられる前にお茶か水をコップに1杯~飲めるなら3杯とたくさん飲んで来てください。
ハーバルスチーム(よもぎ蒸し)でもディープセラピーでも水分不足だと脱水の症状はなくてもお肌は脱水肌としてうまい事デトックスされません。
是非、お茶か水もプラスしてたくさん飲用して脱水肌をつくらないよう心掛けてみてくださいね。
特にアレルギー体質、ポツポツ肌、ゆらぎ肌の方はデトックスのために多くの水分が必要です。
水分を毎日摂っててもすぐにお肌に表れることは難しいかもしれませんが、長い目で見て体もお肌も保水・保湿が必要です。
※体の保湿とは・・・ここでは体を冷やさない・温めるという意味です。
「トイレの回数が多くなるから飲まないようにしている」のではデトックスされません。
排尿・排便・発汗・生理は人間生きていくために欠かせないデトックス法なので、是非、デトックスしてください。
専用ケア用品が必要不可欠な理由
ディープセラピー・カッピングセラピーでは専用ケア化粧品が必要なのもハーブの刺激と鎮静の働きから保護するために開発された専用ケア化粧品です。
保水・保湿も計算されてつくられているため、専用ケア化粧品のご使用とご継続をオススメいたします。
ハーブを受けた後は保水・保湿はケチらずしっかりと入念にお願いいたします。