営業時間:9時〜22時(完全予約制)
\出張サービスもしています/
夜間のお肌を守るボタニカルハイドロマスク

いつもブログをご覧いただいてありがとうございます。
今回はボタニカルハイドロマスクをご紹介したいと思います。
こんなお悩みを持たれたことはないでしょうか?
- 乾燥が酷く粉がふいている
- 朝起きたら肌表面は皮脂でベトベト
- 洗顔後しばらくしたらお肌が突っ張る
- しわが深みを増してきている
- 化粧水がしみる
- メイクがのらない
- お肌を触ったときにごわついている
- 年々乾燥が酷くなっている
- ずっと乾燥肌に悩んでいる
- 洗顔をするのが怖い
- 乾燥するのに吹き出物が出来る
- 気温差でお肌がかさつく、お肌に熱を持つ、赤みが出る
保湿をしても乾燥する!?
上記のようなお悩みをお持ちのお肌はただ保湿するだけでは乾燥による肌荒れを繰り返してしまいます。
肌の内部的なお話は法律が厳しくなっているため詳しくご説明出来かねます。大まかに書かせていただきますことをご了承くださいませ。
肌の奥の水分が逃げだしてしまうことで起こる乾燥トラブルはどれだけ肌表面を保湿してもダメです。
水分と油分のバランス、お肌のターンオーバー、加齢による影響が大きいのですが、お肌の奥の保水力を鍛えるのはディープセラピーを受けられることをオススメします。
肌の表面ももちろん大事です。
中から逃げていく水分をくい止めなければいけません。
そこで化粧水の後は保湿クリームも大事なのですが、ジャスミンがオススメするのはボタニカルハイドロマスクというパックの役割をしてくれます。
ボタニカルハイドロマスクについて
シートマスクやパックと違って丸一日塗ってても良い名前が「ハイドロ」と付くだけに水分保持力も高いアイテムです。
ご使用方法の説明には「ローションで整えた後、適量塗布し、15~20分程度おいたらふき取るか、洗い流してください」と表記されていますが、ジャスミンもジャスミンママもこのハイドロマスクを塗ったまま夜間を過ごし朝を迎え、洗い流してローションで整えケアをしています。
※容器のデザインと容量が変わりました。150g→200gへと容量がUP!
ジャスミンがオススメするご使用方法
ボタニカルエイジングケアローション(幹細胞化粧水)を4~5回手で入れた後、ボタニカルエイジングケアクリーム(幹細胞クリーム)を塗り、その後にボタニカルハイドロマスクを1プッシュで十分お顔全体~首まで塗れます。
お店ではディープセラピーを受けられた5日後のアフタートリートメントでパックとして使用するアイテムです。ボタニカルハイドロマスクを毎日のホームケアとしてご使用いただくとお肌のコンディションは上がりますジャスミンは毎晩塗って夜間を過ごしています。
このボタニカルハイドロマスクを1本持っておくと夜間のケアがスペシャルになります。それはハイドロマスクが保湿+保護+栄養の3役を期待できるからです。
お買いお求めはジャスミンのネットショップをご利用くださいませ。
2017年12月中にジャスミンのネットショップをご利用いただきました方様には2018年1月から使えるお年玉クーポンをプレゼントしております。
是非、ご利用くださいませ。