営業時間:9時〜22時(完全予約制)
\出張サービスもしています/
お酒好きの方のダイエット法とは

いつもブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。
この年末年始、人付き合いで飲んだり食べたりする機会が多い時期ですよね。
中にはダイエットしてる中のこの年末年始の飲み会は誘惑がたくさんで不安なことでしょう。
綺麗になりたい!でも飲みたい!そんな方にお酒との上手な付き合い方を伝授できればと思い、少しでも参考にしていただければ光栄です。
目次
お酒って太るの?
お酒は肝臓でアルコールが優先的に分解されることに働き、食べ物の糖質は後回しに・・・
大量のアルコールを摂ると。分解もするが、中性脂肪の合成も促進してしまうため、中性脂肪が肥大化し、太る原因になってしまいます。
アルコールは脳の萎縮、膵炎、肝硬変、各消化器官や内臓にも負担をかけています。
そこでお酒との上手な付き合い方をご紹介していきます。
お酒を飲むときのルール
お酒を飲むと利尿作用があり、脱水症状を起こしやすくなり、その結果、むくみやすくなります。
- 脱水を予防するためにお酒1杯に対し、水2杯以上ははさむこと
- 糖質の高いお酒は避ける事(ビール、日本酒はNG)
- おつまみの選び方に気を付ける(トマトスライス、枝豆、サラダなどオススメ)
- お酒を吸収させないために食後にビューティーマジックを摂ることをオススメ
- 飲んだものを燃やしちゃうアクティブバーンを飲むことをオススメ
- 飲んだ翌日にはハーバルスチームでデトックスし、筋膜リリースでボディーメンテナンス
ビューティーマジックを摂ると二日酔いさえしない!
アルコールの糖質やおつまみの吸収をビューティーマジックを飲むことによってなかったことに!
塩分毒素を排泄させて悪酔いもしません!消化酵素の働きによって胃腸の負担もリセットしてくれます。
特にお酒を飲んだ後は下痢になりやすい方は特にビューティーマジックをオススメします。

飲んだものを燃やしちゃうアクティブバーン
アルコールの糖質やおつまみの脂質を完全にエネルギーに変換!更にカリウムで浮腫み防止!
私は産後、3ヵ月で元通りの体重、体脂肪率、内臓脂肪レベルへと減量に成功したのも、このアクティブバーンを2箱分、毎日飲み続けました!このアクティブバーン、本当にすごいですよ!
2箱は続けて飲み続けることをオススメします。


付いてしまった体脂肪率と内臓脂肪レベルは!?
当店のハーバルスチームと筋膜リリースに挑戦してみてください。
推奨は週1ペースで5~6回は受けてみてください。
