営業時間:9時〜22時(完全予約制)
\出張サービスもしています/
あなたの体重が減らない原因は!?

いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
むくみの放置をすればするほど、健康被害もでてしまうほど!
健康のパロメーターがむくみです。是非、あなたにも正しい知識と共感を持っていただければ幸いです。
そう思って私は、本日も記事を更新いたします(笑)
いつも本当にジャスミンのホームページのブログをご覧いただいてます方様、ありがとうございます。
むくみのメカニズム
むくみは細胞間に余分な水分が蓄積し、滞ることで血液循環が悪くなった時に起こります。
特に下半身は心臓より遠く、下にある部分でもあるので、長時間の立ちっぱなし、座りっぱなし、脹脛の筋肉を使わない状態が続くと、ポンプ作用が上手く働かず血液循環が悪くなります。
むくみで体重が増える
血液も水と同じでサラサラなのか、ドロドロなのか、その性質は食事と水分の摂取量、筋肉量で決まります。
短期間で体重が増加した場合、むくみが原因です。長期にわたって体重が増え続けていくのはむくみ+脂肪が増えていると考えた方がいいでしょう。
“むくみ”を知ろう
自分がただ太ってて、むくんでることに気付いていない方もいらっしゃいます。
どれだけ、あなたがむくんでるのかを知るには?
- 生理前と生理後では2~3kgの体重の差がある
- 朝と夕方では足のサイズが違うように感じる
- 靴下の跡がいっている
- 朝のメイクで顔がパンパン、だけど昼から輪郭も顔もスッキリ
などなど、ご参考くださいませ。
むくみを改善するには?
- 水かお茶をしっかりご自身の体重に見合った摂取量を心がける事
- 冷やさない、温活する
- 運動不足にならないこと
- 体の柔軟性を高めること
- 塩分・糖分の摂り過ぎに注意すること
水かお茶を、冬は体重×40、夏は体重×45の計算式ででた答え(ml)が一日に必要な水分摂取量
水分を摂ったらむくむといった考えは間違った認識
「水分を摂ったら反対にむくむ」とお考えになられてしまわれてる方もいらっしゃいますが、それは間違った認識です。
水やお茶をご自身の体重に似合った水分量を摂れていない場合、どうなるかというと、人は水分不足でも生きていられるのは、細胞間で体液が増殖するからなのです。
しかし、この細胞間での体液が増殖するのは、例えると溝水(古い水)なのです。
この古い水で体内を循環してると考えたら気持ち悪いですよね?
流れるものもそれは滞りに繋がります。お水は飲まない代わりに、コーヒーやジュースばかり飲んでるのもむくみの原因になります。
これはご自身で意識して改善できる部分ですので、水かお茶を必要最低限は摂取されることをお勧めします。
下記の写真でもわかるように左右、全く細さが違いますよね!?
たった5日間でこんなにも変わるものなんです。放置してては何も変わりません。

温活と柔軟性・筋肉の質をあげるために
当店ではお客様に快適に温活と健康と美容のお手伝いをさせていただけたら本望です。
温活にはハーバルスチームで内臓脂肪・体脂肪までも燃焼していただき、セルフでは届かない、当店こだわりの本格的な筋膜リリースを是非、たくさんの方様にご堪能いただきたいです。
リピーター率も90%以上で、結果がでるので大変、人気のセットメニューとなっております。
筋肉の質、凝りを改善し、柔軟性をupし、基礎代謝を上げていきましょう!

当店の筋膜リリースはノンfクリームを使用し、施術との相乗効果を高めております。
ホームケアとしてもお使いいただける商品です。むくみはその日のうちにとっておかないと、脂肪化しセルライト化します。
むくみはその日のうちにとっておくためにも、このノンfモンスターやマクセリーシェイプもお勧めです。